
2回目のデートにおすすめの場所は?婚活にも使える決め方と成功のコツを解説
作成:2025.9.25 更新:2025.9.25
目次
2回目のデート場所の決め方はとても大切です。付き合う前の大切な場面や次も会いたいと思える相手との2回目のデートは関係を深める大切なステップ!
社会人や大学生や婚活、恋活やマッチングアプリで知り合った方に向けて、2回目のデートにおすすめの食事ができる場所や決め方、会話のポイントや次につなげるためのコツを詳しくご紹介。付き合う前の男性心理や女性心理も解説します。
2回目のデートの重要性と大切なこと

1回目のデートはお互いの第一印象を確かめる時間ですが、2回目はもっと相手を知って相性を感じ取る大切な機会です。2回目のデートが今後の関係に大きく影響することも!
特にマッチングアプリや街コンなど出会いの方法が増えている現代、2回目でまた会いたいなと思ってもらえるかが大切なポイントです。お互いの内面に触れながらリラックスして楽しい時間を過ごすのが次のステップにつながります。
2回目のデートのスマートな誘い方とタイミング

2回目のデートにつなげるには誘うタイミングと誘い方が重要です。相手にプレッシャーを与えず、自然な流れで約束を取り付けることでデートへの期待感も高まります。相手が安心して受け入れやすいスマートな誘い方のコツをご紹介します。
自然な流れで誘いやすいのは1回目のデートの帰り際や翌日
2回目のデートに誘うベストタイミングは、1回目のデートの余韻が残っているうちです。帰り際に「今日は楽しかったです、次は〇〇も行きたいですね」と軽く伝えたり、翌日にお礼の連絡をする際に「もしよければ、また近いうちにご飯でも行きませんか?」と誘ったりするのが自然です。
熱が冷めないうちに誘うことで相手も前向きに検討しやすくなります。時間を空けすぎず、遅くとも2〜3日以内に連絡するのがポイントです。
相手が安心できる誘い方のコツ
2回目のデートに誘うときは相手を不安にさせない誘い方も大切です。「また会いませんか?」と漠然と誘うのではなく、「好きだと言っていたイタリアンに行きませんか?」のように、1回目の会話の内容を盛り込むと前のことを覚えてくれていると感じて好印象です。
会いたい曜日や日にちの候補をいくつか伝えておくと、相手も選びやすく、無理なく予定をあわせやすくなります。丁寧な言葉遣いを心がけて相手のペースを尊重する姿勢を見せましょう。
場所を一緒に決めることで自然なやり取りが生まれやすい
2回目のデート場所を片方が決めるのではなく「〇〇と△△なら、どっちが気になりますか?」のように相手に聞いてみると自然なやり取りが生まれます。
一緒に場所を考える時間そのものが楽しいコミュニケーションのひとつに!相手の好みや気になっている場所をリサーチしながらやり取りを重ねることで、デート当日がますます楽しみになります。やり取りを通じてお互いの価値観が見えてくるのもうれしいポイントです。
2回目のデート場所の決め方!3つのポイント

2回目のデート場所の決め方は、これからの関係に影響を与える大切なステップです。どこに行くかよりも「どうしてその場所を選んだのか」という気持ちや思いやりが伝わることが重要!婚活やマッチングアプリ、お見合いなどで使える、相手に喜んでもらえて自然に距離が縮まるような場所の決め方のポイントを3つご紹介します。
1. お互いの声が届きやすい・静かで心地良い空間を選ぶ
2回目のデートは前よりも少し踏み込んでお互いをもっと知る時間。そのためにはゆっくり会話ができる落ち着いた場所を選んで決めるのがポイントです。人が多くて騒がしい場所や、イベントに夢中になって会話が途切れてしまうようなところは避けたいところ。お互いの声がしっかり届いて会話に集中できるような心地よい空間を選ぶことで距離もぐっと近づきます。
2. 1回目のデートで聞いた相手の好みを反映させる
1回目のデートでの会話には相手の好みを知るヒントがたくさん隠されています。「甘いものが好き」「動物が好き」「美術館巡りが趣味」といった情報を覚えておいて、2回目のデート場所の決め方やデートプランに活かしましょう。
「この前お好きだと言っていたので」とひと言添えるだけで、相手は「自分の話をきちんと聞いてくれていた」と感じて信頼感や好感度が格段に上がります。
3. ほどよい距離感で2時間から3時間楽しめる場所
2回目のデートはお互いに少し緊張感が残る関係です。一日中一緒にいるような長時間のプランは少し疲れてしまうことも。まずは2時間〜3時間ほどで楽しめる場所を選んで決めるのが無難です。
カフェや水族館など気軽に楽しめて気まずくなりにくい場所がおすすめ!少し物足りないくらいで解散するほうが「また会いたい」という気持ちを高めて次のデートにつながりやすいです。
マッチングアプリや街コンの2回目デートに!おすすめの場所とプラン

マッチングアプリや街コンでの出会いは相手の情報が少ない状態です。2回目のデートでは、お互いの人柄が分かりやすい定番のデートスポットを選んで決めるのが無難です。会話がメインになる場所や共通の話題が生まれやすい場所を選びましょう。
カフェ・レストランでランチ
落ち着いた雰囲気のカフェやレストランでのランチは、2回目のデート場所に人気!昼間の時間帯は相手に警戒心を与えずにリラックスした雰囲気で会話を楽しめます。おいしい食事を一緒にすることで自然に笑顔も増えて打ち解けやすいです。
水族館
天候に左右されずロマンチックな雰囲気の中でデートを楽しめるのが水族館の魅力!かわいい魚たちを見ながらなら会話が途切れても気まずくなりにくいでしょう。ほんのり暗い空間が二人の距離を自然に近づけてくれます。
美術館・博物館
同じ作品や雰囲気が好きな相手なら、美術館や博物館でのデートもおすすめです。展示を見ながらお互いの考え方に触れられます。「この作品、どう思う?」といった会話から共通点が見つかることも!静かで落ち着いた空間はゆっくりと相手に向き合う時間が過ごせます。
映画館
共通の映画を観ることで、デート後に感想を語り合う楽しみが生まれます。会話に自信がない場合でも2時間程度は映画に集中できるので安心。観終わった後に感想を話せば盛り上がります。観る映画は好みを事前にリサーチして2回目のデート場所を決めると良いです。
婚活を意識した社会人向け!大人な雰囲気の2回目におすすめのデート場所とプラン

結婚を視野に入れた婚活中の社会人や街コンで出会った相手との2回目のデートをする場所は、少し大人な雰囲気を演出するのも効果的です。お互いの将来について少しだけ意識できるような落ち着いた場所を選びましょう。
夜景スポット・プラネタリウム
ロマンチックな雰囲気を演出するなら夜景スポットやプラネタリウムが最適です。2回目のデート場所は静かな空間で普段は話せないような話もしやすいかも!美しい景色や星空を二人で眺める時間は特別な思い出になります。
個室居酒屋・バー
周りを気にせず二人だけの空間でゆっくりと食事やお酒を楽しむなら個室のある居酒屋や隠れ家的なバーがおすすめ。プライベートな空間なので2回目のデート場所に決めれば、お互いの距離も縮まりやすく恋愛観など少し踏み込んだ話もしやすいです。
ドライブデート
ドライブデートは車という密室空間で二人きりの時間を過ごせるのが特徴です。好きな音楽をかけたり景色の良い場所に立ち寄ったりとプランの自由度も高いのがポイント。相手の運転中の姿や気遣いなど新たな一面を発見できます。
陶芸や料理教室などの体験型ワークショップ
何かを一緒に作る体験は自然に距離を近づけてくれる時間に!作業を通して気負わずにコミュニケーションが取れるので会話がつながります。完成した作品は思い出として手元に残るので特別な記念にもなります。
大学生・アクティブ派に!一緒に盛り上がれる2回目のデート場所とプラン

体を動かすのが好きなアクティブな二人なら、デート場所の決め方は一緒に体験して盛り上がれる場所がおすすめ。共通の体験を通じてたくさんの表情や新たな一面を見つけながら楽しい時間を共有することで、親近感が湧いて関係も進展しやすくなります。
動物園・遊園地
動物園や遊園地は子どもの頃に戻ったような気持ちで楽しめるデートスポットです。かわいい動物たちと触れ合ったり一緒にアトラクションで盛り上がったりすることで、自然に笑顔が増えて距離も縮まります。たっぷり遊べる場所なので相手の体力も考えながらプランを立てるのがおすすめです。
スポーツ観戦・フェス
応援しているチームが同じだったり好きなアーティストが共通していたりするなら、スポーツ観戦や音楽フェスがおすすめ。共通の趣味を通じて一体感が生まれて熱気のある空間で一緒に盛り上がることで、特別な時間を共有できます。
お祭り・イルミネーションなどの季節のイベント
季節限定イベントはその時にしか味わえない特別感を演出できます。夏祭りや花火大会、クリスマスシーズンのイルミネーションなど非日常的な空間が二人の気分を盛り上げて、イベントの雰囲気がロマンチックなムード作りの手助けをします。
2回目のデート!付き合う前の男性心理・女性心理を解説

2回目のデートは、付き合う前の関係が進展するかどうかの大切なタイミングです。お互いに好意を持っていることが多いですが、男性と女性では少し違います。
- <男性心理の特徴>
- 相手が自分をどう思っているかを慎重に確認したい
- 期待と不安が入り混じり、相手の反応を探っている
- 告白のタイミングを見極めようとしていることもある
- <女性心理の特徴>
- 相手の気持ちや自分への印象を気にしている
- 急がずに少しずつ距離を縮めたいと考える
- 安心できる関係を築けるかどうかを大切にしている
付き合う前の2回目デートを成功させる5つのポイント

2回目デートの場所の決め方や誘い方がうまくいっても当日の過ごし方によって相手の印象は大きく変わります。3回目のデートにつなげて関係を深めていくためには、ちょっとしたポイントを意識することが大切!デートをより楽しくうまくいくための5つのコツをご紹介します。
1. お店の予約は事前にスマートに
行きたいお店が決まっている場合は、事前に予約をしておくのがおすすめ!お店に行ったのに満席で入れなかったということは避けたいところです。ひと手間かけて事前に予約をしておけば段取りの良さや相手への思いやりが自然に伝わります。予約名を伝えて席に案内されるまでの流れをスマートにすると、デートのスタートが心地よくなります。
2. 前回と雰囲気を少しだけ変えてきれいめカジュアルがおすすめ
服装は相手に与える印象を大きく左右する大切なポイント。2回目のデートでは少しだけ雰囲気を変えてみるのもおすすめです。ただ大きくイメージを変えすぎると驚かれてしまうかも。あくまでさりげなく清潔感を大切にしながら場所やシーンに合ったきれいめカジュアルを意識すると好印象です。
3. 自然体で楽しむ気持ちを大切にする
2回目デートで相手によく思われたいと意識しすぎると緊張してしまって本来の魅力が伝わりにくくなってしまいます。大切なのはデートの時間を心から楽しむこと!楽しんでいる様子は相手にも伝わり、場の雰囲気も明るくなります。自然な笑顔を見せて距離を縮めましょう。
4. 好意は素直に伝え思いやりを忘れずに
2回目のデートでは相手への好意を少しずつ言葉や態度で示していくことが大切です。「〇〇さんといると楽しい」「今日の服装、すてきですね」などポジティブな気持ちは素直に伝えましょう。
歩くペースをあわせる、ドアを開けて待つ、といった細やかな思いやりも忘れないでください。相手を気遣う姿勢は誠実な人柄として相手に伝わり、安心感を与えます。
5. 別れ際は次につながる会話を意識する
デートの終わり方は次の約束につながる大切な時間です。別れる際に「次は〇〇に行きたいですね」「また近いうちに会いたいです」といった言葉を伝えると好印象!デートが楽しかったことや次も会いたいという意思を明確に伝えれば相手も安心して次のステップに進めます。
2回目デートで盛り上がる話題5選

2回目のデートでは、お互いをより深く知ることが大切です。1回目の会話を思い出して相手への関心を持って質問を投げかけることで自然に会話が広がります。リラックスした雰囲気の中で関係を一歩進めるために少し踏み込んだ話題にもチャレンジしましょう。
- 1. 趣味や特技の話
- 2. 休日の過ごし方
- 3. 子どもの頃の思い出や学生時代の話
- 4. 気になるグルメや好きな食べ物の話
- 5. これから行ってきたい場所
2回目のデートでよくあるQ&A

2回目のデートには楽しみな気持ちと一緒にちょっとした不安がついてくるもの。「もう告白してもいいのかな?」「食事だけでも大丈夫?」など多くの人が疑問を抱えています。2回目のデートでよくある疑問にQ&A形式でお答えします。
Q. 2回目のデートで告白はあり?最適なタイミングは?
A. 告白のタイミングに正解はありませんが、2回目デートのタイミングでは少し早いと感じる人も多いです。まずは3回目のデートにつなげて気持ちをしっかり育てるのがおすすめ。良い雰囲気でお互いの好意が感じられるなら別れ際に気持ちを伝えるのも良いでしょう。
Q. 2回目のデートも食事だけでも良い?
A. もちろん食事だけのデートでも問題ありません。大切なのは時間の長さよりもどれだけ心地よく過ごせるか。ゆっくり会話を楽しむことでお互いの理解も深まります。2回目以降は少し違うプランを取り入れて変化をつけるのもおすすめです。
Q. マッチングアプリや街コンの相手と会う場合に気をつけることは?
A. マッチングアプリや街コンでの出会いは、まだ相手のことをよく知らない段階。2回目のデートでも明るい場所や人通りの多い場所を選ぶなど慎重さは大切です。少しでも違和感を覚えたら無理に関係を続けず直感を大切にしましょう。
Q. デート代の支払いはどうすれば良い?
A. 基本的には男性が多めに支払うか、全額支払うとスマートな印象を与えやすいです。女性もしっかりと感謝の気持ちを伝えることが大切!お会計の際に財布を出す素振りを見せるだけでも印象は変わります。お会計の際に財布を出す素振りを見せるだけでも印象は変わります。
Q. 2回目のデートを断られた……脈はない?
A. 2回目のデートを断られた場合、ただ、いそがしい、手が空かないなどやむを得ない理由もあります。しかし気持ちが冷めてしまったり合わないと感じたりしていることも。
「◯日はいかがですか?」「◯曜日なら大丈夫です」と具体的な代替日を提案があればチャンスはありそうです。曖昧な返事が続くようなら無理に追わず気持ちを切り替えるのも大切です。
Q. 男女別!2回目デートのおすすめの服装は?
A. 男性も女性もTPOを意識しつつ、少しだけ特別感のあるコーデを心がけましょう。男性は清潔感のあるきれいめカジュアルが好印象。ジャケットとTシャツにきれいめパンツをあわせるシンプルコーデも好感度は高めです。女性は前回と少し雰囲気を変えると違う一面を見せられます。
2回目のデートはリラックスできてお互いをもっと知れる場所を
2回目のデートはこれからの関係を少しずつ深めていく大切なステップです。大事なのはお互いがリラックスして楽しい時間を過ごして相手をもっと知りたいと思えるひとときを作ること。
会話がしやすい場所や相手の好みにあわせるなどのポイントを参考にしながら2回目のデート場所を決めてプランを考えてみましょう。相手への思いやりを忘れずに過ごせば自然に次のデート、その先へとつながっていきます。

街コンを探すなら「ピア街コン」
ピア街コンでは全国の街コンや婚活/恋活パーティーを掲載するマッチングイベントのまとめサイトです。ピア街コンでは、彼氏彼女を作りたい、結婚相手を探していなどあなたの出会いを場を提供します。